お題

さすがレディースコミックを手掛けてる方の本です

今週のお題「読書の秋」最近何に疲れたのか、ふらふらと本屋に そこで時代物よもやま話のコーナーで何気なく、これ読もと 衝動買いというか、無性に何か他の世界に浸たろうと すがるようにレジへ このとき手にとった長屋もの、 なんとも小気味いい感じで、そ…

再びの明鏡止水

今週のお題「リラックス」リラックスとは、何なのか 一般に、お金を出して贅沢をすることのようだ 広告や宣伝のいい釣り文句に使われてる気がしてならないこういうことはなかっただろうか 子供の世話に明け暮れたり 土日を資格取得のための勉強時間に割いた…

慕う人がいるから

今週のお題「好きな街」ようやく山中鹿之助の一端を知りました幾度となく戦に挑み名を挙げても、揺るぎない忠誠心 やはりそういうことだったかと 親も食うに困る時代に、着るものもままならない自分が 空腹で今にも倒れそうなって困っている人を次から次へと…

ダンゴムシに大人気のアレ

今週のお題「最近おいしかったもの」2ヶ月近く経ってしまったけど、ゴーヤの種にまとわりついてる真っ赤な奴 今年は根こぶ病になりながらも、たくさんの実をつけてくれたゴーヤ ほんのり橙色がイボイボの奥に見え始めると、種が熟したサイン 夏の閃光に焼か…

小学生のうちに学ぶべきだった、30年後に気づきたくない

今週のお題「わたしの自立」自立、東京の大学に行った日が一般的な他人の目から自分をみたときに思う言葉で 自分としては、ごくごく最近だと思うし、この自立もいつ崩れるかわからない瀬戸際を歩んでいる 社会生活から放り出され、貯金を見つめつつ生活する…

災難は天災だけではないんよね

今週のお題「わが家の防災対策」このお題は、突然のリストラにも対応できる方策が詰まっているいいお題だと思う かの有名な広告代理店に勤めて命を絶たったというニュースがあったが あの事件にも通じる、凄味のあるお題そう思って、お題に面と向かって書い…

熾烈さを増す日差し

今週のお題「#平成最後の夏」この年号の間に、エアコンは嗜みから生死に関わる夏の機器に変貌を遂げた 夏の日差しの中でスポーツするという選択肢が、 まるで台風の中海水パンツで走り回るような背徳感さえ感じさせる 西日を避けるために鉢に植えたゴーヤー…

多分あれが最後の家族旅行だったんだろうな・・・

今週のお題小学生のころ、おばあちゃんと、他みんなで神戸にいった博覧会 八代亜紀の北酒場と長崎は雨をワケも分からず大声で兄弟みんなで大合唱 あとは5センチ角の消しゴムを買ってもらったという記憶 2・3日は使ったはずなのに、残っているのはこんな記…

25年見てきてるインターネット

今週のお題「わたしのインターネット歴」SunOSに入ってたmosic、netscape2.0を触ったのが初めてで 研究室のホームページに出身地紹介ページを書いて遊んでました 地元の方言に切り替えれるようにして自分としてはパッとしない感じでしたが 仲間内では受けが…

まず掃除ですねf^^;

今週のお題「休日の過ごし方」休日は、まず部屋廊下に掃除機をかけ、トイレをきれいにしています 以前書いた書き込み「気分転換法というか気分整理法ですね」にも書いてあります いろんなことがリセットされて、やりたいことがはっきりした上に やる気が出て…

毎回雰囲気が違うんだろうな・・・

今週のお題初めての夏を迎えた夏のアニメ 「この世界の片隅に」 ではないでしょうか?夏、広島、昭和20年代、こう続けば あーあの悲惨な時代のことかと 飢えをしのいで生きるか死ぬかをさまよい、 助けを乞うて、暗く汚くよどんだ風景を思い浮かべる時代背…

Docker沼

今週のお題「私の沼」Docker沼:OSを積み木のように組み合わせれる不思議なコマンドワールド わかりやすく言うと、1台のパソコンにいろんな機能を簡単に 手早く設置できる仕組み、もちろんマニアックな設定もお手の物 分派したやり方もあったりする 遅れば…

或る映画

今週のお題「卒業」観てない側から、観たよ側に お線香の匂いがついたユニクロの外套を着て映画を見てきました指定した席に2つ隣のお友達と談笑しているおばちゃんが堂々と座っていて、映画が始まる前から軽いジャブを受けながら座ることに・・・ あーあ映…

遊べるって、自由なことなんじゃないのか?

今週のお題「何して遊んだ?」甥ちゃんと遊ぶ機会がよくあって ようつべを見飽きたころを見計らって 広告の裏を広げて色えんぴつを渡すと すぐ線や曲線を描く何書いてるんって聞くと じゃじゃくちゃ、じゃじゃくちゃぁ〜と言いながら無心に書いている これは…

おばあちゃんへのタラレバ

今週のお題「私のタラレバ」おばあちゃん生きててほしいでも、糖分と生理食塩水だけで1ヶ月と7日が過ぎた・・・たしか、じっちゃんと結婚したきっかけは「この世界の片隅に」のエピソードと似てるだよな結婚式当日に初めて顔を合わせて契りを結んだおばあ…

書き込みには注意が要るよ!という話

今週のお題「もしも100万円が手に入ったら」たぶんこのネタって、 詐欺をやってる方々も知りたがっている 情報のような気がするんですよね おのおの身割れしてないことを祈るんですが 間違っても、20萬円渡すだけで!とかいう 電話に騙されないでください…

約20年使えた家電

今週のお題「マイベスト家電」アイワールドで特売だったはずです 大学生の頃に手に入れて、数年前に壊れました なのに惜しくて未だに捨てれませんPHILIPS PHILISHAVE 920回転式の刃で、浅剃りから深剃りまで10段階 充電方式だが、ケーブルを接続したまま使…

奇跡の一品

今週のお題「わたしの一足」3ヶ月でBMIを30代から22にしてくれたアイテムの1つasics GEL-1130それまでいくつかランニングシューズなるものを履いていた その時だけは値段を気にせず店員さんに選んでもらった でもその靴の履心地は明らかに今までのものと違…

SSD、すげーーーーーーーーーーー!(*´Д`)ハァハァ

今週のお題「ゴールデンウィーク2016」Androidアプリのメンテ用の 5年前に買ったiCoreノートPC Toshiba dynabook R731 いつも家で、Android Studioの起動に30分かけて それから、そそくさと図書館や喫茶店に行ってたのが嘘みたい ハードディスクをSSDに交…

そよかぜに乗って

今週のお題「私がブログを書く理由」そよかぜに乗って、 燕になりたいと思えるような ブログにしたいなと穏やかに伸びやかに

松蔭へとつながる人が育った街だったんだよな・・・

今週のお題「方言」ロードワークをしながらよくボーッと考えてしまうことに、 「ここも昔は砂浜で、かすりを着た人や漁師の人が絶対いたんだろうな・・・」 「その頃もこうやってロードワークする人とか・・・おるわけないかぁ・・・」 「その時代の人は何を…

ばあちゃんが戻ってきた

今週のお題「バレンタインデー」 ばあちゃんの今の状況を、バレンタインのチョコと解きます その心は 義理(ギリギリのギリ)でも大変うれしいでしょう認知の症状がひどくなってから数ヶ月 眠剤を減らし、体中の掻き傷が減り、情緒が安定してしてきました で…

流行語というより合言葉

今週のお題「私の流行語大賞」今年の流行語大賞は ずばり、”ラウンジ” お菓子と飲み放題のコーヒー なぜもっと早く気づかなかったんだろうかと悔やむくらい 間違いなく流行から習慣になっていくだろうと思う だから情報は大切だと痛感する

なくてはならないんです

今週のお題「愛用しているもの」Google と Github と StackOverFlowプログラミングって、どうしてそう動くのかっていうのを理解するのも重要だけど どれだけ用意されているライブラリやツールを効率よく組み合わせれるかが 鍵になると思う今日このごろ 3つ…

無性に時間があったんで、つい

今週のお題「私がブログを始めたきっかけ」( ´Д`)=3はぁ〜あまりに見るに耐えない記事になってしまったので すいません、文章削除してしまいましたm(_ _)m

とうとうアポトーシスが発動し始めたか

今週のお題「卒業」卒業というと 晴々しい雰囲気なんですが この歳になってくると ああ、またひとつ年をとったって思うわけです 変な感傷に浸ったり、涙もろくなったりね そしていつものように あの時期は一瞬だったと深く後悔 この歳になれば 20代のころ…

ブラインシュリンプ

今週のお題「飼ってる、飼ってた、飼ってみたい!」飼ってた特徴のある生き物は 学研の付録だった小エビ あれはなんだったんだろう・・・ 近所の水たまりにミジンコやボウフラが たくさんいるのに、妙に惹きつけられてました でもそのうち次月号のサッカーボ…

この空気のようなイベントはなんだろう

今週のお題「ひなまつり」初老の独身おっさんには とんと縁のないイベントだなぁ 近所であったとして 会場に近づきでもすれば・・・ 近所中の噂になること請け合い そういうところには目も向けずに車で通り過ぎるのが吉 だけどこのイベントの元をたどれば 災…

西遊記みたいにドラゴンランスもドラマ化されないかなマジで

今週のお題「ふつうに良かった映画」5年位前、無料映画ギャオで見た映画を頭に浮かべた 早速Googleで記憶を頼りに検索 「映画 刑務所 コンテスト イギリス」 1番目に出てきましたね ハッピーエンドだった気がします 素敵な映画ですねグリーンフィンガーズ …

是非自分を好きと思える生き方を

今週のお題「10年」ダーウィンの進化論に 「この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。 そうではない。 最も頭のいいものか。 そうでもない。 それは、変化に対応できる生き物だ」 じゃあ環境変化に対して、どう自分の時間を使うべきか 失敗することを…